「French Cancan」日本語版テストニットのお話

先日、Atelier Knitsさんより、思いがけなくテストニットのお話をいただきました。
すでにAtelier Knitsさんのサイトで告知されていますが、Raverlyで大人気のショール「French Cancan」の日本語版が近日リリースされます。

プロジェクト数が1700を超え、queの数も多いこのショール、ご存知の(または編んだことのある)日本人ニッターさんは結構いらっしゃるのでは、と思います。
私もこのショール、お気に入りに登録してずいぶん経ちます。
そのうち編みたいと思いながら、普段から小物を編むことを徹底的に後回しにする私、編む順番は永遠に廻ってこないことだってあり得ました。
それが今回、こうして思わぬチャンスをいただいて、とても嬉しく、ぜひ引き受けさせていただくことにしました。

使用する糸はMadelinetosh DKを2カセ、色は「Opaline」です。

「French Cancan」はなんといってもこの存在感のあるケーブルエッジが特徴で、1度見たら忘れられないデザイン性を持つショールですけど、言い換えればとてもわかりやすくキャッチーな見た目をしているのです。
繊細で緻密なレース模様のショールも素敵ですが、その場合は糸を単色にするか、手染め糸を使うにしてもおとなしい色のものじゃないと模様編みが全く識別できなくなってもったいない。
その点、このショールの場合、指定糸がDK(並太)だし、構造も本体はシンプルにガーター編み、縁はぶっといケーブル編みなので、それこそマラブリゴのように大胆な染めムラのある糸を使っても全然平気そう。
ぜひここはカラフルな手染め糸で編むことにして、それならどれがいいだろう。
すぐに、ずっと前から一度使ってみたかったToshの「Opaline」が思い浮かびました。
マルチカラーなのでネットで見つかる画像はあらゆる色調で写っていて、どれが本物に近いのやら、殆ど判断つきません。
そんな中、「銀の裏地」さんのこちらの記事に、「Opaline」の色合いについて「ドライフラワーにした紫陽花の色」という表現がされているのを見つけました。
玉虫色だけど、パステル調ではなくきっと私がすごく好きな系統の色だろうと確信、早速取り寄せてみました。

cancan3

いつも利用しているWEBSさんでは在庫切れだったので、今回はJimmy Beans Woolさんにて。
まさに、ドライフラワーになった紫陽花色がカセになって届きました^^
この画像ではスモーキーなピンク〜モスグリーンの部分が前面に出てますが、メインの色調はやや紫がかったグレーです。
褪せたような、アンティークな色彩が本当に素敵。
ネット上だと赤みが強く写った画像が多かったのですが、ロットによってかなり違いがあるのでしょうか。

cancan2

いろんな色が含まれているけど、すべての色の明度が薄く、彩度が低いので、ぱっと見は完全にグレーです。
「Isagar Highland」の「Sky」(糸レポはこちら)と殆ど同色ですねこれ。
つまり…「またしても同じような色を買ってしまった」ってやつですかね^^;

編み始めはガータータブキャストオンでした。このやり方は初めて!
先週日曜日から本格的に編み始め、今1カセの半分ほど進めています。
でも、実はこれ編み直ししています。
指定号数(JP 8号)で最初とりかかり30段ほど編み進めたのですが、編み地がみちっと固くなりすぎてしまい、全解き。
9号針で仕切り直ししたら、ちょうど良い感じになりました。
(一応のゲージはあるけど、ショールなので特にとっていません)

最初日本語訳に戸惑って、意味を取り違えてしまったりしましたが、パターン自体はとても平易なので、最後まで問題なく編めそうです。
去年編んだ「Henslowe」と同じで、縁は1段おきに編みつけていく私の大好きな方法。
「Henslowe」と「French Cancan」の大きな違いは、「Henslowe」はこの増目をして形成される3角形の部分(手前の部分)がそのまま縁になり、底辺にあたるのは針にかかっている部分なのですが、「French Cancan」は逆だということ。針にかかっている部分にケーブルを編みつけていくことになります。なので、ブロッキングでこの曲がってしまっている手前の部分を真っすぐにする必要があり、そして、そうすることによってガーター編み部分の形がきれいに三日月型にカーブするんだろうと思います。

テストニットなので妙に緊張しながら編んでいますが(笑)素敵なショールに仕上るといいな。
この色、私が冬の間愛用しているモスグリーンのウールツイードコートに本当にぴったりなの!
トレンチコートのカーキ色にもよく似合うし、紺のピーコートにも…重宝しそうです♪
ゴールデンウィーク前半までに、完成させることが目標です。がんばります^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

6 Comments

  1. Anemoneさん、こんにちはー!

    おぉーJP9号で編んでいるなんて!! 太すぎて、持ち方が分からないですか???!!!
    私の中のショールのイメージって、最近まで極細糸を極細糸で編む修行だったのですよ。
    でも、Raverlyで徘徊していると、DKやSportを5mmぐらいで編んでいるものも多くあって、ちょっと意外に思っているのです(勝手に)
    ショールって一体どうやって着こなすんだろう?という疑問もありまして。
    その辺を、きっとAnemoneさんは教えてくれそうな気がします。
    なんとも言えない淡い色合いで、なるほど紫陽花色とは!的をついていますね。

  2. anemoneさん、こんにちは!
    記事のアップありがとうございます(早速シェアさせて下さいね^^)。
    閃いたのはこの色だったのですね~。Opalineは濃い色のスポットがもう少し強く出ている印象だったんですが、TMLで見ていたせいでしょうか。シングルプライとそうでない糸は色の出方が変わりますよね。いずれにしてもとても美しい色です!(私好み♥)
    Mad Mayもがんばって下さいね(そして無理をなさらないよう^^)。

  3. Meekさんこんにちは**
    わははは、どんな印象をもたれてるのかわかりませんが、並太〜極太も普通に編むよう!!
    9号なんて、持ち慣れていてまるで自分の指のように動きますヨ!(笑)
    (Bodenだってまいりんちゃんだって9号で編んだわっ)
    私もショールといえば繊細なレース模様をレース糸か中細糸で編むイメージ。
    実際それが主流だと思うけど、Raverlyだと並太で編むショールに結構出会います。
    びっくりよね。
    重くない??って、セーター着て、コートきて、さらにそのショール巻くの??とか(総重量3キロくらいになってたりして^^;)
    私も、今回のテストニットでフレンチカンカンは並太で編むということを初めて知って。
    使い勝手はとりあえずこの秋以降に要確認!
    (これをまきまきしたら、コートの下はセーター省略できるんじゃないかな〜)

    n’amiさんこんにちは**
    記事アップ遅れてしまってごめんなさい(><) 編み直しがなければもっと早くアップできていたものを…次の経過レポはすぐにまたアップします。 もう本体は編み終わって、エッジに入ってますよ〜! 超可愛いです♪♪ Opalineは、ロットによっても全然違うのかもしれません。 今回2カセ取り寄せましたが、片方は青みが強く、片方は黄みが強いです。ショールだから気になりませんが、着るものを編む場合はまたいろいろ気を使いそう^^; Mad Mayも控えていますが、まずはこのまま順調にこのショール仕上げてしまいます^^ 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

  4. anemoneさん、こんにちは*
    待ってました〜!!
    raverlyでフライングで編みかけを見ていたのですが、ドライフラワーにした紫陽花色ってとても素敵だわ!!素敵すぎてよだれが出てきそうです。←
    太い糸のショールも可愛いですよね。
    軽いほうが使うときに楽なのでしょうが…2カセならきっと大丈夫です。わたしの今編んでいるショールは800gになりそうですヨ。
    次の更新も楽しみにしています♪

  5. こんばんは、テストニットのお話がくるなんて凄い!です。
    このショール、ボリュームがあるんですねぇ
    画像では、あまり感じないけど…ここへ寄せていただくようになって、
    anemoneさんの選ぶ色の感じが わかってきましたョ。(^^;)

    夏もまだだけど、秋空ににあいそうです。
    トレンチコートにとっても合いそうな感じです。

    ドルマンプルの着画拝見しました。
    袖の感じがいいです。ドルマンだけどフィット感があってとっても素敵です。
    着た感じがみられるのは、本当にいいですね。
    イメージがまた、違ってきます。

    先日、ルーブル美術館展に行ってきました。
    フェルメールの「天文学者」ぐらいでしょうか…有名なのは…
    よ〜く見ていくと、聞いた名前がいくつかあるのですが
    たいていは、知らない名前でした。
    抜歯すらも見世物にしてしまうようなそんな時代の風俗画なのですが、
    自分もその中にいてみているような感覚もあったりとまあ、面白かったです。

    これから私は、初めて海外のサイトに糸の注文を試みようとしているところです。
    ではまた!

  6. ricacoさんこんばんは**
    レトロでとっても素敵なんです…ただ本当再現するのが難しい色で、ネット上の画像がバリエーションに富み過ぎて一体どんな色なんかさっぱりわからないことも心の底から納得です。
    どう写しても、なんか違う色です^^;
    太糸ショール、初めて編みましたが何がいいってすぐ完成するところがいいですね!
    しかもボリュームあってあったかそう♪
    ricacoさんの赤い花ショールも、経過拝見してますよ〜!
    800gというのはちょっと何かの間違いじゃないかってくらい重いですが^^;
    800gのショールは重過ぎて巻けないと思う…の。。
    (下手すると厚手セーター2枚分が肩に覆いかぶさることに)
    もうすこし軽くできないか、要検討ですね。

    シャララさんこんばんは**
    テストニットのお話、とっても光栄で私も嬉しかったです。
    しかも編んでみたいショールだったので、楽しく進めています^^
    私の選ぶ色って、本当一貫性があるんですよ(笑)
    Raverlyのプロジェクト画像一覧の数が少し増えてきたのですが、我ながら呆れちゃうくらい、統一感があります^^;
    もっと冒険しろってはたきたくなりますねw
    はっきりした色を選ばないの。中間色、杢マニア!

    この色、秋空に本当映えそうです。
    かっこかわいいデザインだから、トレンチコートにも合いそう^^

    着画もご覧いただけて嬉しいです。ありがとうございます!
    明日はサイクリングなんですが、着ていきまーす♪

    ルーブル美術館展、いいですね。
    (20代の若かりしころ、現地で観たことあります!でもオルセーやマルモッタンの方がずっと気に入って通い詰めてました)
    フェルメールの絵、私も大好きです。
    亡き母が一番好きな画家が、フェルメールでした。
    (実家には「ミルクを注ぐ女」のレプリカが飾ってありました)
    私はマグリット展に行こうと思っているのですが、連休は混みそう。

    海外糸、どちらを注文されるのでしょうか??
    わわわ、ぜひレポしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です