【完成】「Robin」に合わせたいハンドメイドのラップブレスレット

昨日紹介した資材を使って、あのあと早速制作に取りかかりました。
夜は友人夫妻と4人で恒例の「辛いものを食べる会」の予定があったので、それまでには間に合わないと思っていたのだけど、1作目のネックレスより全然簡単で、集中して取り組んだら1時間半ほどで完成してしまいました。
手作りアクセサリー第2作目は、チェコ硝子ビーズを使ったラップブレスレットです^^

wrapbrace2

用意していたグリフィン糸(先端に針が最初からついているシルクビーズコード)が2m巻で、糸長が足りないということがわかり、急遽ナイロン製のビーズステッチ糸を2本取りでかがっていくことにしました。
変更点としてはそこだけで、あとはお店でいただいたレシピ通りです。
これと同じものが、浅草橋の「Parts Club」というお店にディスプレイされています(笑)
(店頭で「あ、これ、素敵!」て一目惚れしてしまったの)

wrapbrace3

編み地の上に乗せてみました。色合いも雰囲気も、よく合ってると思います♪
初めて作ったので、所々不揃いな「手かがりしました」感もまたよし。
数をこなしていけば、もっと綺麗に作れるようになるでしょう。
「Robin」は、女性誌のキャッチコピー風にいえば、「とてもこなれた」デザインのプルだから、レザーでカジュアル路線でも、細いチェーンを使うエレガントなアクセサリーも、どちらもよく似合いそう。

今回は習作ということで、手頃な硝子ビーズを使いましたけど、次は天然石を使って3連にも挑戦してみたいな。
チャン・ルーのラップブレスなんて買ったら3万円近くするでしょう?
素材が全然違うとはいえ、今回の材料費は1000円ほど。
自分で納得いくものが楽しく(かつ既製品よりずっと安く)作れるのが、「ものづくり」の醍醐味。
人件費のことを考えたらハンドメイドはやってられません(笑)

「Robin」は、右身頃が編み終わり、右ドルマン袖の減目に入るところです。
減目が始まればあとはしめたもの。
「Lilou」の糸と戯れる時間もどんどん終わりに近づいてきてますが、楽しんで進めていきます^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

夏糸と、手作りアクセサリーの資材を仕入れました

「花冷え」というより、真冬に戻ってしまったかのような寒い日が続いた1週間。雨ばっかり降ってたし…。
おかげで九段(勤務地)の桜は完全には散らず、まだそこそこ花が残っているような木もちらほら。
寒くても、湿度のあがってきた空気に、春を実感します。

夏糸にほとんど興味のなかった私が、昨夏リネン糸(スタジオエフさんの、シャイニー)を編んでみてその風合いに魅了されてしまい、今年もぜひリネンで何か着るものを編んでみようと思っています。
追加されたシャイニーの新色も素敵ね!

手元に2本取りで巻いてある糸玉が、もう1枚「…a hint of summer」編めるくらい残量あるんですけど(笑)
重ね着仕様でキャミソールでも編むかのう。

さて、先日、かねてよりRaverlyで目をつけていて、お気に入りにもしていた糸を、Loveknittingさんの全商品25%OFFセールで購入しました。

softlinen1

Classic Elite Yarnの「Soft Linen」というリネン混紡糸。
50g137ヤードですから合太〜並太の編みやすい太さです。
組成はウール35%、リネン35%、ベビーアルパカ30%で、日本の夏に着るには暑過ぎですね^^;
季節の変わり目に、ちょうど今時分に着れるセーターか、カーディガンを検討中。

softlinen2

色は私がいつも選ぶ色。淡いグレージュ。「Dove Gray」です。
リネンのほけほけした毛羽立ちがかなり見えます。Tosh Dandelionがわずか10%のリネン混であれだけほけってたから、35%も入ってると手触りも艶のある見た目もまるでリネンです。ベビーアルパカの質感、殆ど感じません。
ラベルには特徴として「wonderful stitch definition」とあります。
ずっとずっと編みたかった「Pomegranate」の、指定糸ではないんだけど、デザイナーさんが元々はこの糸で編んでいたもの(プロジェクトはこちら)。

このフロントパネルの繊細なレース模様が超チャレンジしがいありそうじゃない?(笑)
でも、困ったことに、この糸、ひょっとしたら私にはちくちくする可能性が(><) (実は、Dandelionで編んだ「Hitofude」が少々ちくちくを感じる件) 肌に直接触れるセーターではなく、カーディガンの方が安全か。 スワッチを洗ってみて、その質感をみながらまた考えてみます。 dropsalpacasilk

ついでに購入したのがDropsの「Baby Alpaca Silk」です。
ベビーアルパカ70%、シルク30%の、幸せな肌触り。しっとりつややかでとろけるような柔らかさです。
色は「Light Grey Purple」。でも、どちらかというとピンクですね。
シックで落ちついていて、控えめな、こういうピンク大好きです。
もちろんショールを編もうと思っていて、リリースされた日に一目惚れしてしまったこちらを。

本当はきっとシェットランドレースヤーンで編むと一番素敵なんでしょうけど。

wrapbrace1

これは、今編んでいる「Robin」が7分袖なので、ブレスレットを巻いたら素敵かなと思って、資材を揃えました。
玉虫色のチェコ硝子ビーズに、ナチュラルカラーのレザーコード。
ここ数年ですっかり定着したあの、手首にぐるぐる2重3重に巻く、ラップブレスレットです。
初めてなので、お店でもらったレシピ通りに作ろうと思って、材料もその通り用意してます。
完成したらまたお披露目します♪(うまくいくかな…ドキドキ)

jam

おまけですが、今日、いちごジャムを作りました。
特売だった「とちおとめ」を1パック買ったのはいいのですが、1粒食べてみたら、あまり甘くなくて。
琺瑯鍋に入れて、グラニュー糖をざばざばと振りかけて(超目分量ですw)冷蔵庫で一晩。
いちごから水分が出てきてますからそのまま中火にかけて一気に煮詰めて、レモン汁振りかけて煮沸消毒したジャムの空き瓶に詰めたら出来上がり。
簡単だけど、市販のとくらべものにならない美味しさ(><) *********** 毛糸家計簿 2015年3月分 ・Drops Baby Alpaca&Silk/Classic Elite Yarn Soft Linen 送料込 99.75ドル(=12,468円) ・Madelinetosh DK Twist/BFL Sock 送料込 163.20ドル(=20,261円) ・LILOU Single/Delicate Fingering 送料込 117.6ユーロ(=16,441円) ・Holst Garn Supersoft 送料込 105.75ドル(=13,129円) 2015年1月分 ・リッチモア「スターメツィード」13玉 6,080円(9,035円のところを、楽天ポイント利用) ・Rowan「Kid Classic」15玉 70.37ポンド(=13,745円) ・Malabrigo Worsted 7カセ 11,340円 ・パピー「ソフトドネガル」12玉 7,572円 ・イサガー「ハイランド」5玉パターン付きキット 送料込 368デンマーククローネ(=7,066円) 計:108,102円  じうまんえんこえたった\(^o^)/ ええと、年間予算を20万円と定めます! にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

人生初、ネックレスを手作りしてみました♪

メェメェジャンパーを編みながら、「何か似合うアクセサリーを作りたいなぁ」と思っていました。

というか、たいてい私は、これに合うネックレスがあったらいいのにと思いながら着るものを編んでいる気がします。
既製品で気に入るアクセサリーって滅多に見つからなくて。
別に凝ったものじゃなくていいし、立派なジュエリーが使われてなくて全然かまわない。
素敵なものであれば、2000円くらいで雑貨屋さんでぶらさがってるようなので全然いい人なんだけど。
さすがに40を過ぎて、そんなチープなアクセサリーを身につける女ってどうなの?と思われることは覚悟の上で、カルティエやブルガリに価値を見いださない私…。
(おもちゃのヴィンテージドールには、100万円をポンと出したりするのにね…人の価値観って一体)
気に入ったアクセサリーが見つからないのなら、自分で作ろう。
割と本気でそう思い立ち、アクセサリー作りの資材を買い求めたのは去年の夏。
買ったのはいいけど、やったことないことに挑戦するのって勇気やら心の準備やら、きっかけやら、いろいろ要ります。
つい持ち慣れた編み針ばっかり触ってしまい、それから時間がかなり経ってしまいました。

以上相変わらず長い前置き。
このたび漸く、編み針からヤットコに持ち替えて、人生初、手作りネックレスを仕上げてみました!

necklace3

ヤットコを握るのも、チェーンを切るのもワイヤーを曲げるのも、つぶし玉をつぶすのも、グリフィン糸にビーズを通すのも、丸カンを開けたり締めたりするのも、全部人生初!
アクセサリー作りは、編み物ほど時間はかからないものの、倍くらい段取りが多く、慌ただしいです。
気の休まる暇がありません。
油断してるとちっちゃなパーツは床に転がってどっかいっちゃうし。
毛糸玉が転がってどっかいくのと訳が違います。ド近眼の私、諦めるしかありません。

材料は、リバーストーンとアクアマリン。オリーブグリーンの小さいのはパイライト。あと名前がわからないんだけど(購入したときのパッケージを処分してしまったので)ブルーグレーにブロンズっぽい色のまじる石。全部浅草橋の天然石ビーズ問屋さんで。
チェコビーズやスペーサー、チャームや留め具などメタルパーツは貴和製作所で買いました。
もちろん、工具類、ビーズトレイなど、揃えなくちゃいけないものがたくさんあって大変でした。

necklace1

メェメェさんと合わせてみたの図。
編み地の上にパーツを並べて配列とか決めていく作業はとても楽しかった!
アクセサリー作り、まだまだやったことない技法だらけで、極めようと思えば編み物と同じで何年もかかりそう。
編み針ならもう第2の指の如く思うままに動くのに、ヤットコの使い手は笑っちゃうくらい拙くて。
1つ作ってみてわかったことは、ヤットコでワイヤーを正円に曲げることは、編み物でいえば目が揃ったメリヤスを編むこと。
つまりそれが基本で、何よりまずそこをマスターしないとダメなんだなって思いました。
私のメガネ留めの形、まだまだ先は長い。

necklace2

ロングネックレスにしてしまったけど、こんな風に、チョーカーでも可愛いかったかも。

necklace4

本屋さんでアクセサリー本をいろいろと立ち読みして、シンプルなデザインがたくさん載っているこの本を購入。

necklace5

今回参考にしたのはこの「クレオパトラネックレス」でした。
今すぐはとてもとても技術が追いつかないけど、いずれは清水ヨウコさんの本にも挑戦してみたいです。
チョーカーも、ブレスレットも作ってみたいし、ネックレスだって色々な素材で色々なデザインのものを作っていきたい。
今後もアクセサリー作り続けていくつもりで、カテゴリも追加しちゃいました^^
「ニットを編んだら、それにあうアクセも合わせてつくる」って、なんだかとっても夢があって楽しい!
本当は、それに「似合うスカートやブラウスを縫う」を付け足したいけど、さすがに身体は1つしかないから、残念です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村