【経過】「BT Fall 13」からアランプル「Bray」その1:Cast On!

昨冬からパターンを用意して、順番待ちをしていた、交差編み+アイレットが素敵なアランプル「Bray」。
サドルショルダーもとても印象的。
無事糸も決まり、ゲージも大丈夫。準備万端、満を持してのCOです!

まずプリントアウトするパターンのページ数がスゴイです。
両面印刷しても、7枚の紙を使います。なんと13ページ。
それだけ懇切丁寧な解説がなされているということですね。
ありがたいけど、あれはどこに書かれてたっけって、パターン内で迷子になる^^;
BTのパターンは、これまでに「Celes」「Breckon」と編みましたが、全部ページ数多かったです。
でもさすがに13ページに渡るものはない(笑)

bray3

サイズは、サンプルと同じ「37」を選びました。
まずは袖から始めます。「Breckon」の時も袖からスタートで面食らった記憶があります。
退屈なパーツは先に片付けちゃえ!ってBTのポリシーなんでしょうか(笑)なら大いに同感!
前後身頃はあとのお楽しみということで、ゲージ確認もかねてここはパターンの指示通りに。
前回のロピセーターで味をしめて、今回ももちろん2本同時編み。
指定針US 8号(5mm)のところを、匠8号(4.5mm)を使っています。
メリヤス編みのパターン指定ゲージは「18目27段」ですが、いまの編み目は「19.5目25段」。
横にきつくて縦に緩いのですが、このあたりは水通しで調整可能な範囲ですし、
腕に巻き付けて様子見した感じ、筒幅はほどほどに余裕があるので、このまま進めて大丈夫そう。
手長猿なので、袖の長さが短過ぎないよう、十分注意しようと思います。
むしろ、縦にゲージが緩めなのは好都合だわ^^;

bray4

裏目が表側になるデザインなのですが、表目側も捨てがたい…。
晴れた日差しの元だと、カラフルな杢感がよくわかって、編むのが楽しいです。
Cascade 220は、値段も海外糸にしてはかなり安い方だと思います(1カセ100gで7ドル弱でした)。
お値段なりなのでしょうし、毛玉もすぐできそうな質感ですが、弾力があって非常に編みやすいです。
往復編みにしては編み目も結構揃います。
色揃えも豊富ですし、この糸気に入りました^^

bray5

リブは「2目ゴム編み」です。
それに気づいて「げ、2目ゴム編みの作り目、やったことない」とちょっと動揺。
難しそうだから、今まで私は2目ゴム編みのときは「指でかける作り目(=Long Tail Cast On)」で済ませてました。
手持ちの古い基礎本(雄鶏社「よくわかる基礎シリーズ」の「作り目・止め・拾い目」編)にやり方が載ってたので、挑戦してみたらあっけなくクリア。
いつも使っている「指でかける1目ゴム編みの作り目」の、何のことはない、簡単な応用でした。

2目ゴム編みにするときは、この1目ゴム編みの作り目の2段目を編むとき、当然「裏・表・裏・表」と1目ずつになっていますが、最初の裏目を編んだあと、次の表目と裏目を入れ替えて、「裏裏・表表」と編みます。以降繰り返し。
今回またひとつ新しい技法を覚えました^^

袋編みになるゴム編みの作り目は海外だと「Tubular Cast On」と呼ばれてますね。
パターンには「Tubular Cast On」の詳細なやり方が書かれてますが長大で、とても読む気になれません。
私は上記動画のやり方が長いので、「Tubular Cast On」はわからないのですが、
日本に昔からあった別鎖と別糸を使うやり方と同じなのかな。
中学生の頃は、その別糸方式でやってました。あとから糸抜いたりめんどくさいので指でかける方法を覚えた次第。

今回はmocomoさんなゆたさんという同胞がいるKALです。
迷ったりわからないことがあったときに本当に心強いですし、お二人の「Bray」が楽しみでたまりません。
完成までどうぞよろしくお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

6 Comments

  1. こんにちは。

    ついにスタートされたんですね~
    編地がすごくきれいで、惚れ惚れしました。
    今後拝見するのがますます楽しみです。

    ご使用の糸、海外糸入門にもやさしいお値段ですね。メモっておきます♪

    そして、パネル柄マフラー、もっぱかターコイズなどで案③
    すご~く素敵です!
    案①希望撤回…もっぱかでチェック希望に変更いたします(*^_^*)

  2. こんにちは! きれ~い。はや~い。すご~い(いや、私が遅いのか)
    anemoneさんが先を走っていただいているので
    とってもとっても心強いです
    玉巻状態でもきれいでしたが、編むとますます色々な色が混じって
    美しい編地ですね。表編みが捨てがたいのもよく分かります

    Tublar Cast On ですが、普通はご紹介いただいた動画と同じ
    前に後ろに行って返って作り目する方法のことを言うと思います
    このパターンに載ってるのもTublar Cast Onの一種なんでしょうが
    作り目を別糸でやるかどうかが違うぐらいで基本的に一緒では
    (う~ん、この解釈で合ってるのか?)
    せっかくだから別糸バージョンでやってみましたが、出来上がりも見たとこ
    一緒です。こんなところにこだわってないで、先を編まねば(笑)

  3. anemoneさん、こんばんは。
    本当に早くてきれい!
    少し艶がある糸なんでしょうか?編み地がとても上品な雰囲気ですね。

    指でかけるゴム編みの作り目ってこんなにきれいにできるのですね!
    以前やった時、どうしても緩んで上手にできなかったんですが、再チャレンジしてみたくなりました。
    ちなみに、私もパターンの「Tubular Cast On」、長すぎて読めませんでした(^^;

    私はついつい野球ばっかり見てしまって、まだこの半分くらいしか進んでいません(^^ゞ
    来週から気合を入れて…anemoneさんについていきます!

  4. みなさまコメントありがとうございます^^

    hiro3さん、こんばんは**
    この糸、本当に編みやすくて、編み地もびっくりするほど揃うんです。
    私はまだ編んだことありませんが、「クイーンアニー」とか「エクシードウール」とか、こんな感じなのかしら。
    知ってる限りだと内藤商事の「アルパカウール」並太が杢感も含め編み心地が似てます。
    国内のショップでも買える糸ですよ。カセだから糸始末も少ないですし、とてもおすすめ♪

    マフラー裏面、もっぱかでチェックですね、了解です(笑)
    もっぱか以外にもベビーアルパカ糸を持っているので、そちらを使うかもしれません。

    なゆたさん、こんばんは**
    え〜!KALですから、私はみなさんと足並みを揃えたいわっ!
    なのであまりに私が先走ってるようであれば、別の編みかけを編んで時間を稼ぎます(笑)
    とりあえすさきほど両袖を編み終わりました。
    身頃に入る前に、マフラーとざくろのカーディガンでちょっと寄り道してきます^^;

    「Tubular Cast On」も、基本一緒の編み方なのですね。
    私も何かの機会にちょっと試してみようかな?
    手元の「Cast On Bind Off」という本をぱらぱら目を通す限り、「Tubular Cast On」が何種類もあって、
    この「指でつくるゴム編みの作り目」の動画を検索してたときも、似て非なるものがいくつかあって紛らわしかった。
    「引き返し編み」と同じで、各人がやりやすいものを選べばいいのですよね。

    mocomoさん、こんばんは**
    土曜日は夫が終日外出してて、ごはんの用意をしなくてよかったから家事は最低限にして爆編みしてしまいました^^;
    艶はほとんどないです。窓からかなり強い光があたってたから、そのせいですね。
    色味も実際より鮮やかに見えてます。
    先にアップした巻きの状態の方が、実際の色に近いです。

    指でかける作り目のときは、針の号数を1〜2号落としてます。
    ゴム編みを8号で編むなら作り目は7号とか、そんな風に。雄鶏社の基礎本にそう書かれてます。
    作り目だけ号数を落としたほうが見た目がきれいに仕上るって。
    私も以前、うっかり同じ号数で作り目しちゃったときは、確かに緩んで見た目がいまいちでした。

    編み物も大事ですが野球も大事!ですよね(笑)
    私も昨日はひさびさ渋谷(大都会)に出て、ライブ堪能してきました♪
    袖は編み終わりましたが、平日は1時間編めるかどうか、なので、ぼちぼち参ります^^

  5. anemoneさん、はじめまして!

    なゆたさんのブログからとんできました。
    素敵な糸ですね~。
    網目もとってもきれいで羨ましいです。

    皆さんのブログを拝見して、私もワクワクしています。
    色が違うと印象が変わりますね。
    出来上がり楽しみにしています(^^)

  6. よー坊さん、はじめまして**
    コメントありがとうございます^^
    お手頃価格なのに、あなどれない糸です。
    編み目は糸に左右される部分がかなり大きいですから、こうやっていつもと何も変わらず編んでるだけで
    勝手に揃ってくれる糸って本当頼もしいです(笑)
    今回は3人とも、色や質感の全然違う糸で編んでますから、私もそれぞれの完成形が本当に楽しみです。
    またぜひ遊びにいらしてくださいね♪
    今後ともよろしくお願いします^^

anemone へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です