mocomoさん、なゆたさんと3人KALをしているアランプル「Bray」の経過です。
おふたりとも順調に進まれているようで何よりです^^
私はといえば、ほとんど完成に近いところまで来てしまいました。
以下、順を追って経過画像をアップします…朝昼晩と撮影時間がバラバラで、自然光だったり室内光だったり色味があまり安定しませんが、様子だけでもわかればと。
金曜日の晩に前身頃が編み終わりましたので、そのままブロッキングへ。
サイズは元々ほぼ指定通りに編めていたので、ブロッキングといっても、特に何もせず。
コルクマットの上に広げてサイズを測り、わずかに調整するだけで済みました。
日曜日の朝には乾きました。
少しはアイレット模様が目立つようになったかな?と思いますが水通し前とたいして印象は変わりません^^;
縦横に伸ばす必要がなかったからですね。
隙き間があきすぎるのも寒そうですし、こんなものでいいでしょうか。
前身頃のラグラン線はもう完璧にこなせました(笑)
ただ、襟ぐりと同時進行だったので、全く気を抜く事ができず、疲れました…。
そして意外なところでものすごいトラップがありましたヨ(怒)
mocomoさんもぼやいていましたが、襟ぐりで「SSSP(右上裏目3目一度)」が出てくるんです。
そもそも、2目以上の減目は、いつも伏せ止めで処理してきたこともあって、「はぁ??3目一度…?」って物凄い抵抗感。仕方なくパターンに従いましたが、表目ならともかく、裏目で右上って…指が捻くれる!
正直、どうやって「SSSP」をこなしたのかあまり記憶がありません。どうにか形にはなったけど。
mocomoさんはかぎ針を使ったそうです…私はこの作業、あのデコボコ糸「SHELTER」でできる気がしません。
これにて、両袖・前後身頃と、パーツはすべて揃いましたので、いよいよとぎはじ(笑)へ。
私はとぎはじ星人なので、このプロセスを一番楽しみにしていました。
「Bray」の一番のデザインポイント「サドルショルダー」部分をちくちくと。
パターンには「端1目を使い、Mattress Stitchでとじてね」とあります。
「Mattress Stitch」って、検索するといわゆる「すくいとじ」のようですが、肩線はそれは無理なので、
普通に「目と段のはぎ」で処理しました。
目と段では同じ長さでも「目」の方が当然数が少ないですから、様子をみながら2段で1目を少しまぜて長さを合わせました。
このあたりは特にパターンにも書かれてないので、持てる知識や経験を動員するしかない部分ですね。
そのあとも順調に進み、サドルショルダーのとぎはじ無事完了!
脇下と袖下があきっぱなのでまだ試着はできませんが、ポンチョみたいに肩にかけてみたところ、
肩幅と袖丈はぴったり。嬉しい〜!
袖ぐりと身幅もほどほどに余裕がありそうなので、思った通りのサイズで完成できそうです。良かった(><)
このあと難しい作業はもうありません。
先に襟ぐりを編んで、肩はぎといっしょにスチームで落ち着かせてから、脇と袖下をとじようと思います。
週末までには完成できそうです♪
にほんブログ村
anemoneさん、こんばんは*
またまたお邪魔してしまいました。
進みがとても早いですね!!あっという間です。
素敵カラーのBrayで完成&着画がとても楽しみです。
実はKALに参加されている他のお二方のブログも拝見していますが、
見ているだけでも面白いですね^ ^三者三様でどれも素敵です。
anemoneさん、とぎはじ(笑 わたしも言ってしまいました)星人なんですね!
非常にうらやましいです。完成していく様子は楽しいですがどうも苦手で(;_;)
というのも、多分わたしが左利きだからというのがあるのでしょうが。。
ただただ羨ましい限りです。その星人の血をわたしにも引かせて下さい!笑
次は完成記事になるのでしょうか??
自分の作品に励みながら、週末を楽しみにしています♪
ricacoさん、こんばんは**
コメントありがとうございます^^
またまた、なんてとんでもありません、何度でも遊びにいらしてください☆
他のお二方もそれぞれのペースで進んでいっている模様です。
mocomoさんもパーツは完成したとか!更新楽しみ。
なゆたさんも前身頃は半分は進んでいますし…それぞれの完成作品が楽しみでたまりません。
もう私は口をついて出てくるのは「とぎはじ」になってしまい修復不可能となりました。
ricacoさんも、ぜひとぎはじ星にいらっしゃい!(笑)
左利きなのですか。カッコイイ!子供の頃から左利きに憧れる私…
夫も左利きなので、左利きの不便さは日頃見聞きして知っていますが、なるほどとぎはじも左から右はかなり大変そうだわ(><) ていうか、どーやってやってるの??ってレベルで想像つきません。 編み物って、もしかして右利き仕様?? 考えたことありませんでしたが、基礎本の針の進みは全部右から左ですし、反転させて考えるなんて芸当とてもできません。 でも世の中左利きニッターは多数存在しているはずですから、なんとかなるのでしょうね。 「Bray」は間に合えば週末、着画も撮りますね♪ ricacoさんの素敵なガーンジーセーターの経過も楽しみに拝見しております。
anemoneさん、おはようございます*
1つの記事にも2回で申し訳ないのですが…
旦那様が左利きなんですね!苦労をわかってもらえて嬉しいです。笑
編み物自体は、かぎ針編みを考えると右利き仕様なのかな〜と思っています。
大人になってから編み物を始めたので、左利きの苦労をするよりも右利き仕様で覚えよう!となったので
編むこと自体は通常仕様です^ ^
でも祖母は左利きで、左仕様でやっていたらしいのでもしかしたら違う方もいらっしゃるのかも。
今のところ、これで苦労しているのはとぎはじだけです。
なんと着画も!嬉しい〜♪楽しみにしています^ ^
anemoneさん、
相変わらず素敵だわ~♪サドルショルダー編んでみたかったので、こちらのパターン編みたくなりました。私もとぎはじ(笑)星人、特に肩袖山方面。ご紹介の記事の写真を拝見しながら鼻血出そうなくらい萌え状態でございます(笑)。完成も近いですね、着画楽しみしております!
anemoneさん、こんばんは。
とぎはじ(最近私も先にこちらが出てきます:笑)後はこうなるのですね!
肩の斜線とラグランの角っこが、すごく自然でなめらか…とぎはじ苦手なので、こんなに上手にできるかドキドキします(^^;
そうそうSSSPですが、とんでもないトラップでした。
はじめは棒針で頑張ってたんですけれど、明らかに糸がモケモケになってきて
「これ以上やったらちぎれる!」と思ってかぎ針を使ったら、腹が立つほど簡単に編めましたよ(笑)
前回の毛糸湯のし器レポ、とても面白かったです!
見事に真っ直ぐになり、アイロンのスチームより毛糸へのダメージも少なそうですね。
ああいう、今の時代じゃ無駄だと言われそうな用途の限られた道具…私も大好きです(*^-^*)
こんばんは。わ~、きれいにとぎはじ(笑)されてる。
すご~い。さすが職人芸!
私はすべて編み終わり、wet blockingの最中です。
そうです。SSSP、私も語りたいです
金属針が曲がりそうな勢いで、ふぎっ!!って無理して頑張りましたが
そっか~、かぎ針を使えば良かったですね(←気付けよ)
anemoneさんの完成と着画、楽しみ楽しみ♪です
私もあまり遅れないよう、完成にこぎつけたいと思います
ricacoさん、こんばんは**
あー、そうか、左利きだからといって、左方向に編むわけじゃないのですね!
左利きでも、習字は右で書くというひといますしね。
さすがに針を持ってとじるという作業は、利き手が使えないの大変そう(;;)
応援しています!
左利きで私が夫から聞いて「へぇ〜」と思ったのが、自動改札と自販機です。
右利きだと全然、気がつかないことです。たしかに右利き仕様…。
自動改札は、隣のレーンを通ってしまうんですって(笑)
snowdropさん、こんばんは**
おそれ多いお言葉ありがとうございます(>< ) snowdropさんの見事なアフガン編みのジャケットのスケールパターン、DLさせていただいてます。 いつか本当のパターンとしてリリースされることを願って…。 とぎはじ(笑)星人でいらっしゃいますよね、それはもう本当に作品を拝見させていただくだけでわかります。 いつも、美しいことこのうえない仕上がりですので。 このパターン、どう考えても初心者向けじゃなく、むしろ中級〜上級者向けな気がします。 ぜひぜひ、編まれてみてください。本当に素敵なものができそう!! 模様もすっきりしていて大人っぽいですし、お似合いそうです。 (私なんて編んだはいいものの、着こなせるのか甚だ疑問^^;) mocomoさん、こんばんは** 教科書に載っている「Bray」を拝める瞬間がどんどん近づいてきております(わくわくわく 角っこの部分は、普通にとじるだけでなめらかになります、大丈夫。糸が太いですから! 特に「SHELTER」ですし、それにmocomoさんはパーツ自体のラインが定規で引いたように綺麗ですもの。 なゆたさんの賛同も得られましたし、ここで、「Bray」とは「SSSP」であった、とまとめましょうか(笑) 左上ならまだ全然マシだよねーー、右上だから糸を向こうから3目分もってこなくちゃいけないって、ひどすぎる! 私はたしか、3目の糸をぐいぐい引っ張って緩めてどうにか棒針でやりましたが、凹凸のあるツイード糸では途中で引っかかりますよね…。 かぎ針ナイスアイデア!です。腹が立つ気持ち、本当によくわかりますヨ! 湯のし器レポ、読んでくださってありがとう^^ 企業がもはや見向きもしなそうだけど、重宝する人にとっては本当に重宝する隙き間アイテムです…。 壊したらもう代替えもありませんが、できるだけ長持ちするよう大事に使おうと思います(><) なゆたさん、こんばんは** もうなゆたさんコピーライトな「とぎはじ」が市民権を得られつつありますよ(笑) 言いやすいもの! 「Bray」とは「SSSP」と「とぎはじ」であった! 私もふぎぎぎぎぎぎぎ〜!!ってなりました。なってました。途中「これ無理だわ」と天を仰ぎました。 太い糸だからなおさら大変だったよね。 私もかぎ針を動員すれば良かった…これまでの編み物人生で「右上裏目3目一度」が出てきたことなかったし、もう今後も出くわしたくありません! そして編み上がりやったあ! なゆたさんの赤い「Bray」も本当に本当に楽しみです^^ なんだかんだ、3人ともだいたい同じようなタイミングで完成ですね〜! そうなるといいなと思いつつ、期待はしていなかったのです。 だから余計嬉しいわ^^ で、襟ぐりについてなのですが、なゆたさんとmocomoさんのご参考までに…。 このパターン、襟ぐりの拾い目が「異様に」少ないです…具体的には前身頃からの拾い目が極端に少ないです。 ゴム編みじゃなくメリヤス編みだからですけど、いくらなんでも少ないです。 なので私はパターンの指示目数を完全に無視して、自分の安心できる目数分拾いました。 そしてその分、襟ぐりの後半のメリヤス編みを細い針(私の場合は5号)で編みました。 仕上がり感はちょうど良かったです。 お使いの糸によっても変わりますし個人の好みもありますからあくまで私はこうしましたということでお伝えしておきますね。 ラストスパートがんばりましょう^^
わ〜しかも、これ、端目がガーター編みだから、「裏目のすくいとじ」ができない…。
(裏目のすくいとじって、片方は半目内側をすくうやつです)
お二方、これ普通にすくいとじすると、裏目同士だからとじ目がへこみます。
プロジェクト画像をみても、みんなへこんでる…。
変?だと思うんですが、そんなものなんでしょうか。
ここにきてすごく悩んでしまっています。
anemoneさん、こんばんは。
裏目のすくいとじって、半目内側でやるんですか!?
し、知りませんでした(汗)
今まで普通に1目内側でやっていて、とじた線がへこんでしまっていましたが、てっきりそういうものだと(^^;
意外な所で新たな知識…ありがとうございます!
ガーター目をとじるときってどうすればいいんでしょうね。
普通のガーターとじだと、端っこがつれちゃいそうですし…
表目同士、裏目同士ではなく、裏目と表目になるように段をずらしてとじてみるとか…?
まだ、とぎはじ前なので想像つかないのですが、一度私も考えてみますね!
連投すみません!
端1目だけガーターというのを勘違いして、変な事言ってしまいました。
編み地をジーッと見つめてみたのですが、端がガーターであっても裏目のすくいとじであることは変わりないのですよね。
裏目で1目内側のすくいとじだと、やっぱりへこんでしまうのは仕方ないのかもしれないです(>_<)
mocomoさん、こんばんは**
うん、「裏目のすくいとじ」って、手元の古い雄鶏社の基礎本には、「片側1目、片側半目内側を拾ってとじる」って書いてあります。そうするとたしかに綺麗に裏目がつながるのね。だから私はずっとそうしてきたの。
mocomoさんも何かの機会にぜひ試してみてね、とじしろが全然わからないですから。
今回、端目表目を立ててるせいでこの方法が通用しないので困ってしまいました。
でも、どうしてもこのボコっとへこむとじしろが気に入らなくて、見た目がなんだかおかしいけど、いつもの裏目のすくいとじを断行しました。
個人的にはおかしいと思うけど、端からみれば許容範囲かなあと(汗)
ガーター編みのとじ方は使えないですよね、おっしゃるように、全面ガーターではなく、端1目だけなので。
結局、何の意味があったのかわからない、端1目表目でしたorz
へこんでしまっても、着てるうちに伸びますしね、神経質にならなくていい部分かもですね。
で、完成しましたよ♪
とじしろ以外は、とっても満足いく仕上がりです^^