【経過】ravelryから「Hitofude Cardigan」その3

Madelinetosh Dandelion「Bloomsbury」で編んでいる「Hitofude Cardigan」。
編み直しの憂き目にあいましたが、どうにかここまで戻ってきました。
結局、目数は、横幅をXS、縦幅をSに変更しました。
このパターン、いちおうトップダウンなんですが、マトモに試着ができるのは切り替えのゴム編みを終え、下半身の往復編みが始まってからです。
そこに到達する時点で、すでに別糸の鎖はほどき、袖下のとじも終了しています。
ほとんど山を超えた時点でやっと試着ができるのです。
サイズ感がよくわからない総レース模様のニットで、これは結構ハードル高い仕様。

hitofude10

試着してみましたが、ブロッキング前の状態で、長袖カットソーの上からはおり、ジャストサイズです。
ブロッキングで縦も横もある程度は伸びますから、サイズはおそらく思い通りになりそうです。
やっと安心しました…。やっと安心して、レース模様を楽しみながら編めるフェイズに到達しました(笑)

hitofude11

背中側。切り替え位置が、アンダーバストのちょっと下にくる感じ。絶妙です。
このレースパターン、本当に簡単なのにすっごく素敵で、ときめきすぎて、編んでいる私の目には☆がついて本当にキラッキラしてそうです^^;

hitofude_game

個人的に「Hitofude Game」として楽しんでいるこのパターン。
3つポイントがあるので、勝手ながら簡単にご紹介します。

左:切り替えになるゴム編みと、前立てのゴム編みの、表目と裏目がずれない
中:背中の模様が、切り替え線を挟んできれいにつながる
右:ちゃんと見えてないのですが、切り替えのゴム編みを輪に編むときに、袖下のとじ線のところで2目1度する部分があります。そこがちょうどとじ線の中央にくる

この3つを達成すると、ゲームクリアとなります。
今回2度目でしたが、往復編みに入り、前立てのゴム編みがちゃんと切り替えのゴム編みと揃ったときは、嬉しさのあまり「おっしゃあ!これで勝つる」と心の中で叫びました(笑)

「書かれている通りに編んでいくと、いつのまにか出来上がっている」という文章パターンの醍醐味を、一本道であるからこそ余計に強く味わえる「Hitofude Cardigan」。デザイナーのrokoさん本当に尊敬してしまいます。

ゲームをクリアして、これから裾までは、なんだか消化試合のような気分です。
これからさきは、余裕をもって、完成まで、あともう少し、楽しみます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

7 Comments

  1. いつも楽しく拝見しております。

    私もhitohude 編み始めましたが、
    途中でマーカーを落としてしまい、(マーカーの重要性に慣れていなかったので)
    このまま続けると辻褄がが合わなくなる。。。と思い
    今急ぎの作品を仕上げてから編み始めようと思っています。
    再開は来月の末になりそうなので、完成、楽しみにしています^^

  2. anemone さん、綺麗ねー♪
    やっぱりこういう糸はときめきますね。
    編み直し後のサイズ、うまく行って良かったですね。

    左画像のゴム編みの繋がりがどうなるんだろうと思ってたけど、なるほどきちんと繋がる上にイイ感じの角度もつくんですね。
    私も早くそこまで到達したい!

  3. こんにちはー!!
    やっぱりきれい色な毛糸で編まれるレース、すごく素敵ですね。
    いつもごまかしばかりしている私には、こう言った細かいところが絶対に合わないとわかっているので皆さんんが編まれているHitofudeを遠くから拝見することで満足しております笑
    消化試合、がんばって仕上げてくださいね。 もう↑の時点で素敵なボレロになっているけれど・・・・

  4. みなさま、コメントありがとうございます^^

    トモさん、はじめまして**
    日本の編み図だと、マーカーって、使わないですよね…海外パターンですら、私はマーカー省略することも多々あります。だって面倒だし、ひと手間なんですもの。
    でもこの「HItofude」に限っては、マーカー必須です!そうしないと、模様がずれる可能性があります^^;
    ということを、編み始めてから思い知ることに(笑)
    トモさんも、マーカーを友に、楽しく編んでみてくださいね。
    これからも遊びにいらしていただけると嬉しいです!今後ともよろしくお願いします。
    トモさんのサイトにも、おじゃましますね^^

    konanaさん、こんにちは**
    ありがとう〜!!この水色の濃淡、とてもいいかんじです^^
    サイズに関しては、気になって気になって、前半戦はあまり楽しむ余裕がなかったですよ…。
    「やはりSで編むべきだったか?」「いやさ、幅が広過ぎて脇のところがもたついたらどうしよう?」
    「どういう風に着たいか」にもよりますよね。
    マーガレットって、ゆったり、肩もずるずるっと落ちそうになる感じでひっかけて着ることもできるし。
    私は、上半身はコンパクトにぴったりと、下半身をひらひらっと、そのコントラストをつけたいの。
    私、konanaさんの「Hitofude」も、自分の作品と同じくらい、楽しみにしてます!
    いま、下半身の、背中部分に間違いをみつけて、10段くらいだだ〜とほどいたところです(笑)
    なんだかんだ、同時期の完成になりそうね♪がんばりましょう^^

    meekさん、こんにちは**
    ありがとうございます^^
    いやあ、なんか、敷居を高く感じさせてしまったら、申し訳ありません!(汗)
    ゲームとかいって、別にルール無視で好きなように編めるんですヨ。
    ただし、左右の脇下中心だけは合わせたほうが着心地に直結します…あとは適当上等です。
    でも、なんか、揃った!クリアした!って感じで、なんかゲームっぽいの(笑)それは編んでみるとわかります。
    いまの状態でも、ボレロとして全然ありですよね♪
    裾模様の長さも、好きなところでやめていいし、本当、気楽な消化試合です。
    (でも、気楽すぎて、間違えて、ほどいたりしてる始末…)
    引き続き完成までもうひとがんばりします。

  5. すてきです!もう一通りの難関を突破してあとは仕上げの段階なんですね。
    Hitofudeは本当によくできたパターンなのは存じておりましたが
    この糸がまたよくマッチしていてステキです。
    私も編んでみたくなりました!
    完成が楽しみです♪

  6. anemoneさん、こんばんは。
    レース模様がとっても素敵。
    ずっと眺めていられます(*^-^*)
    そして、「ゲーム」という言葉に、ゲーム好きな私は思わず反応・・・
    チャレンジしてぜひともクリアしてやりたい!という気分になってしまいましたΨ(`▽´)Ψ
    でも、冗談抜きに本当に興味が湧いてきました。
    いつかきっと編みます!
    それでは、消化試合頑張ってくださいね!完成楽しみにしています♪

  7. cantataさん、こんばんは**
    コメントありがとうございます^^
    そうなんです。このパターン、前半と後半は、同じ模様編みの繰り返し。
    真ん中の切り替えを挟む前後数段が、ヤマなのです!
    単純な構造ですが、ちゃんと編もうとなるとなかなか一筋縄ではいかないところが、おもしろいと思います。
    編みやすいですし、イメージにぴったりですし、やはり指定糸でまず編んでみて良かったです♪
    同じパターンを繰り返して編むことはないんですけど、もし機会があれば、夏糸で編んでみたいです。
    今週末の完成を目指して、がんばります^^

    mocomoさん、こんばんは**
    コメントありがとう!
    私も、このレース模様、飽きず眺めてられます(笑)
    mocomoさんたら、ゲーマーですか??
    私も実は…(ひとに歴史あり)
    私の場合は、日本では少数派でしたが、「洋ゲー(海外のゲーム)」にどはまりしていた過去があります…
    (そのせいで、ここが、かつてゲームブログだったこともありました:笑笑)
    でも私が元ゲーマーなのも、このパターンがゲームっぽいと思うゆえんかもしれません。
    それとこのパターンは、mocomoさんのような完璧主義の方にこそ、向いてるきがします。
    (私もmocomoさんには遠く及びませんが、完璧主義なところがあるので、目数揃えにハマるのです)
    いつかきっと、mocomoさんの「hitofude」を拝めますように^^

meek へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です