「Hitofude Cardigan」まさかの編み直しの巻

タイトルの通りなのですが、順調に後半にさしかかっていた「Hitofude Cardigan」、あえなく編み直しとなりました…。
どこか間違えた、とかではなく、ゲージが全然合わなくなってしまい、「ブロッキングでどうにかなるかも」というレベルではないサイズの小ささであることが発覚。
ゴム編みの切り替えを済ませ、裾の部分をすこし編み始めた段階で羽織れるようになったので、トルソーに着せてみたら、ぴちぴち。
念のため自分でも着てみたのですが(トルソーは大きめ9号なので、ひんぬーな分、本体の私の方が胸囲が狭いorz)、着れることは着れるんだけど、ぴちぴち。
ぴちぴちニットは着ないと、あれほど言ったじゃないのヽ(`Д´)ノ (→誰に対して怒ってるのか)

rokoさんご自身の優雅な着用画像をガン見してみても、ひとつひとつの模様編みが、もっとずっとゆるやかに広がっている感じ。私の編み地、息が苦しそう。
切り替えから下、手加減を緩めにして模様編みを始めてみたら、身頃の模様と比べてサイズがひとまわりくらいでかい。
なるほど、こういう手加減で編まないとダメなんだなと把握。
スワッチを編んだときと、本番で、手加減が全然変わってしまいました。
本番のゲージは、スワッチと比べて模様2リピートで幅が2cm、縦が1cm縮み、結果として指定幅より、横は16cm、縦8cmもちいさくなってしまいました。ここまでちいさいものをブロッキングで無理矢理ひろげたくないです…。
あっさり解くことにしました。

hitofude7

ひとたまとちょっと、ラーメン様に…。
でも、編んでから数日なので、まだそこまでひどい癖はついていません。
仕上げのブロッキングでどっちにしても伸ばすので、このまま編み直しちゃうことにしました。
さすが「一筆」なだけあって、往路も1本道なら復路も1本道です。1mmの糸も無駄になっていません(泣笑)
せめてもの救いでしょうか。

手加減が変わった理由はわかっていて、頭の片隅でずっと大き過ぎちゃうとやだな、やだなと考えながら編んでいたせいです。そういう気持ちって、ダイレクトに指先に伝わります。そこが手編みの怖さでもあり、おもしろさでもありますね…。

hitofude8

帰宅後、別鎖の拾い目からやり直しです。
実のところ、あの楽しい「一筆ゲーム」を最初からまた始められる、と考えるとがっかりした気分も吹き飛びます。
この先一体どうなるんだろう??という初見のワクワクはないですけど、押さえるべきポイントはすでに頭に入っているので、ゲージさえ気をつけていれば今度はうまくいくはず。
このゲームのルールは、目数を絶対に間違えてはいけません。マーカーも必ず指示された場所に配置。
背中の模様が、切り替え部分を挟んでちゃんとつながっていることに気づいたときは、感動しましたもの。
そうかここ、目数を適当に調節してると、ズレちゃうんだな、とちょっと怖くなりました。
ルールはとても簡単。だけど、正確にやらないと負けちゃう!みたいな。

サイズは「XS」のまま、手加減は緩めに、針も念のためJP 5号(3.6mm)からUS 5号(3.75mm)にあげました。
リスタートがんばります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

5 Comments

  1. anemoneさん、こんばんは。
    私もあります、小さいかもor大きいかも…と心配しながら編むと手加減が変わりますよね。
    でも、がっかり気分が吹き飛ぶほど楽しいのね! 糸も切ってない事だし、リスタート頑張ってね。
    私も編むの楽しみだわ~。

    先ほどスワッチ編んでみましたが、たかがスワッチの大きさを編むだけなのに、掛け目を忘れること3回。。。
    「ゲームのルール」、心して取り掛かります^^

  2. Anemoneさん、がんばりゃー!!と応援しています。
    それにしても、やはり細い針で編んでいらっしゃるのですね。
    USサイズって、7-10号で、0.5mmづつ大きく変わるのに、小さいサイズの設定がとても細かくて面白いな、と思いました。

    なかなか、ルール通りに編んだためしが無いので、ヒトフデは私は向いていないかなー(笑) 

  3. こんにちは。
    スワッチと本番で手加減が変わってしまうこと、ありますよね。特にレース模様は、ブロッキングするまで最終的な大きさが分からないので難しいなと思います。

    私もHitofudeのスワッチを編んだところです。来週あたりには編み始めます。
    anemoneさんを追いかけてわくわく体験するのが楽しみです!

  4. anemoneさん、こんにちは!

    んぎゃー!編み直しですか・・これだから手編みはムズカシイ。
    伸びるのでは?縮むのでは?という脅えが手加減を狂わせてしまうんですね・・
    でも「もういっぺんわくわく体験」という前向きさ、スバラシイと思います。
    わたしならきっとイヤになって次を物色するか糸を買ってしまうところです(笑)
    リスタート、応援しています!心から!

  5. みなさま、コメントありがとうございます^^

    konanaさん、こんばんは**
    左右の袖や、前後身頃とかで以前はやらかしたことがあったのです…かたっぽ大きく編みすぎちゃって、
    もう片方がそのせいで小さくなって、両方でサイズが全然違ってきてしまうという悲劇。
    でも、スワッチでゲージを確認しても、本番で変わってきちゃうなんて、スワッチの意味がなさすぎ(>< ) konanaさんの「hitofude」はどんなにか素敵でしょう〜!本当に楽しみ。 でも、やはり掛け目、忘れちゃうでしょう?? 勢いにのって、ひたすら次の目、次の目、と編み進めてしまうんですよね。 本番でやらかさないように、注意してね!1段の目数多いから、ほどくの難儀です。 このルール、大事です!普段きっちり目数通り編めてる人なら、なんてことないのでしょうけど、 私は結構1目増減忘れとかはそのまま突き進んでしまうことがあって^^; そういうことがあとでかなり響くパターンだと思いました。 Meekさん、こんばんは** 応援ありがとうございます(><)明日はお休みだし、今日はまたちょっと夜更かしして編んでしまうかも…。 細いといっても5号ですよMeekさん!3号のRavelloを早く仕上げましょう(笑) US号数については、同じことを考えましたよ。 細い号数の細かい刻みに比べて、太い号数は大雑把ですよねー。 10.5号なんてのがあってそれが6.5mmで、その次の11号は8mmにいきなり飛ぶというw 7mm台がないの不思議すぎる。(実際はあるのかな?KnitToolsFreeというiPhoneアプリみてます) たいていのニットは、厳密に目数通りじゃなくても、問題ないと思うんですけど、 やはり総レース模様だといろいろ制約が出てきちゃうのですね。調整が模様単位になりますしねー。 ひろねこさん、こんばんは** 今回の「hitofude」が私にとっては初めての総レース模様のニットなんです。 完成サイズが読めな過ぎて、これは何度か失敗を繰り返さないと、 「勘所」のようなものは掴めないかな?などと考えてしまいます。 ショールなどと違って着るものなので、サイズはどうにかして合わせたいですし。 今回のやり直しでちゃんと仕上げられることを願うばかりです。 ひろねこさんの「hitofude」も、本当に楽しみです^^ 別鎖の作り目〜切り替え部分終了までが、「つじつま合わせゲーム」になっていて、おもしろかったですよ! びきっくさん、こんばんは** 編み直しなんて本当にやりたくないんですけど、もういたしかたないと、潔く解きました…(泣) 自分では小さく編んでいるつもりはなかったんですけど、指は敏感に察知しますねー。すごいものです。 今回は、編み方それ自体がおもしろいパターンだったので、良かったのです。 これが、単調な作りだと、いったん別のものに切り替えてしまっていたかも? やりなおし、がんばります!応援ありがとうございます^^ そうそう、今日はギンガリネンの色見本帳を注文してみましたよ♪ 買う気満々(笑)

Meek へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です